整理整頓と婚活は似ている

婚活

おはようっ!ひまわりです🌻

最近断捨離を進めている中でモノを減らすたびに心が軽くなるのを感じています。
9月は1日1断捨離(メルカリ出品)が目標です^^
クローゼットや本棚に余白ができると「よし、ここから新しい風を入れよう」って前に進んでいる感じが心地よくて。

気づいたのは、それって婚活も同じだなぁということ。
お見合いやデートで「なんか違うな」と思ったときに一度ご縁を手放すのは、モノを整理するときの感覚に似ています。大事なのは「残す」よりも「手放す」勇気かもしれません。

一瞬は「また減ってしまった…」って寂しくなるけど、その分、自分の心に余白が生まれる。
そしてその余白は、次に来る“本当に大切なご縁”のためのスペースなんだと思うんです。

私は今、婚活でも整理整頓でも「余白を作ること」を大事にしています。
無理に埋めなくても、必要なタイミングで必要なもの・人はちゃんとやってくる。
だからこそ焦らず、自分のペースで整理していきたい。

モノもご縁も、ただ多ければいいわけじゃない。
「これだ!」と思えるものだけを大事に抱きしめていたいから。
必要最低限、だけど側にあるのは大事な大事なお気に入り。

今日も整理整頓をしながらそんな気づきがありました。
きっと婚活の道のりも同じで、心に余白を作りながら一歩ずつ進んでいけば、自然に出会えるんだろうなって思います💝

あなたは最近どんな余白を作りましたか?^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました