婚活小話:お見合いの“仲介人パワー”を感じた瞬間

婚活
Hands hold red origami in the shape of a red heart on a pink background.

おはようございますっ!ひまわりです🌻

婚活をしていると、相手のことをもっと知りたいけど、直接はちょっと聞きにくい…そんな瞬間ってありませんか?
私も先日、お見合いを通して「これはアプリにはない安心感だな」と思えた出来事がありました。

それは、彼が実家に帰る頻度について。
1ヶ月のうちにけっこう何度も帰っているようで、正直「今はまだいいけど、結婚してからもずっとそうだったらちょっと嫌かも…」とモヤモヤ。
そこで、思い切って仲介人の方に相談してみたんです。

ポイントは2つ。
• 親が「帰ってきて」と言うから帰っているのか
• それとも彼自身が望んで帰っているのか

仲介人の方も「そこは大事なところだよね」と理解頂き、相手の仲介人にさりげなく確認してくれました。
すると相手の仲介人がすぐにお母様に聞いてくれたようで、結果が返ってきました。

なんと、ご両親は「そんなに帰ってこなくてもいいのに〜」という反応だったそうで、実際は彼自身の希望で帰っていたことがわかったんです。
本人の希望でも帰りすぎやろという思いでもありましたが(笑)、少なくとも「親からの強い要望」で動いているわけじゃなかったので、そこは安心。

この体験を通して思ったのは、お見合いのすごさ。
アプリだと聞きづらいような家族観や生活習慣も、仲介人を通して自然に確認できるんです。
不安を一人で抱え込まずに、システムを頼れるのは大きなメリットだと実感しました。

婚活って不安や疑問がつきものだけど、環境次第でいくらでも解消できるんだなぁとしみじみ。
だから私はこれからも「違和感や気になることは、まず相談!」を合言葉に進んでいきたいと思います💖

コメント

タイトルとURLをコピーしました