おはようっ!ひまわりです🌻
昨日、会社でちょっとしたプチ事件発生。
とあるイベントがありまして、他の人から頼まれていたのもあり調整役の私は(自分ですみませんw)快諾!
周りにも「LINEグループ作りましょう〜」と声かけをしていたところ、後輩からやんわりと「え、作らなくても、そこまでしなくても大丈夫じゃないですかー?」って…。しかもその後私の話を逸らすかのごとく話題を変える。。
うわあああああアアアア。。。私はその会を盛り上げたい私の気持ち、スルー!?😇
お世話になってる先輩からの依頼もあり自分なりの心遣いでの声かえだったのに〜!とぷんすかが止まらない💢
私もそんなに言い争いたくもないし、押し付けたくもないし、何て言っていいか分からずだんまり。
その後、後輩から申し訳ないと思ったのかご機嫌取りをされているしてる流れに…もうモヤモヤ爆発寸前笑。よくあの時を耐えたと褒め称えたいくらい笑
でも、冷静になって考えてみたらこれって婚活でもよくあるパターンだなと。
「私はこうしたい!」と思っても、相手は「いや、それは別にいいかな」ってやんわり拒否してくるとき。
…これ、あるあるですよね😂
で、その瞬間イラっとしちゃうんだけど、実は「価値観の違い」がわかるサイン。
グループLINEひとつでここまで感情が動くんだから、結婚生活での小さな価値観ズレってもっと大きく響くかもしれない。
だから婚活でも職場でも、「この人と大事にしたいことのポイント合うかな?」を見極める目を養うのが大事!そして大事なパートナーだったら思ったその時にすぐに伝えられること(嬉しかった、悲しかった)すり合わせ、お互いが歩み寄れる関係がいいなと改めて思えたのが、この事件からの学びでもあり。
今日のイライラはその気付きだったと思えば、よかったのかなと😂
週末は自分を労わるご自愛タイムで過ごそうと思います。
皆様も良い週末をお過ごしくださいね〜💐✨



コメント