秋分からの婚活運気🌗 ぴったりのご縁を見つける季節

婚活
Full moon and Susuki. Image material of Jugoya and Tsukimi.

こんにちはっ!ひまわりです🌻

ちょっと前のお話ですが9/23は秋分の日でしたね。
昼と夜の長さが同じになる日で、自然のリズムが「バランス」を取り戻すタイミングなんだって。
婚活に置き換えると「がんばりすぎず、でも止まりすぎない」ちょうどいいペースをつかむチャンスかなと。

私自身も、アプリやお見合いで色んな人に会ってきたけど…正直「ん?」って思う瞬間も多い。
この前もやりとりで違和感があって、結果会わずに終わった人がいたんだけど、、婚活ってこういう小さなストレスが多い。気にしない力が本当大事。
落ち着いてみると、「会う前にわかってよかった!」って思えるよね。

秋分って“整理”のエネルギーが強いから、こういう「違和感のある縁が自然に外れる」ことも増えるみたい。
その分、次にやってくるご縁は“私に合う人”が浮かび上がってくるはず✨

そしてもうひとつ感じたのは、自分の心地よさを軸にすることの大切さ。
相手に合わせすぎるとモヤモヤが残るし、強すぎても疲れちゃう。
だから最近は「私が楽しい」「私が安心できる」って基準でやりとりを選ぶようにしてる。

💡 この秋分からの開運アクション
• クローゼットや本棚の断捨離で余白をつくる
• 新しい下着や美容ケアで自分をときめかせる
• 婚活では“無理せずごきげん”を意識する

修行みたいに大変な時もあるけど笑、季節の流れに乗れば、ちゃんとご縁も進んでいく気がする。

この秋は「私らしく笑顔でいられる人」との出会いを信じて、また一歩進んでいこうと思います👸💖

コメント

タイトルとURLをコピーしました