結婚のスピード感って人それぞれ…焼肉デートで感じたこと

婚活
Man and woman's hands in qurrel with speech bubbles

おはようっ!ひまわりです🌻

先週末、2回目に会う方と焼肉デートに行ってきました🍖✨
お店ではワイワイ楽しく過ごせて、いい雰囲気かも?って思っていたんです。

駅に着いたとき、彼から「次に会った時までに付き合えるかどうか考えておいて」と言われました。
私は基本的に「付き合ってみないと分からない」と思っているので、告白されたらとりあえずOK派。
そのうえで「結婚前提でのお付き合い希望で、来年3月までにプロポーズをしてほしい」と素直に伝えました。

すると彼の反応は…「そこまでに結婚を決められるかな…」と迷いの表情。
せっかく楽しい雰囲気だったのに、一気に空気が険悪になってしまって💦
そのままのどよーんとしたムードでバイバイして、連絡もなし。
私は「これはもうフェードアウトかな」と思っていました。

でも翌日、まさかの連絡が。
「今週いつ会える?」とアポイントのLINEが来たんです。
私は「いやいや、昨日のあの空気どこいったの?!」と正直驚きましたが、気持ちを切り替えて「今週はやめて、また来週会って様子を見てみようかな」と思い直しました。

今回改めて感じたのは、結婚のスピード感は人それぞれということ。
でも、大事なのは「自分の希望をきちんと伝える勇気」だと思いました。
相手がどう反応するかは相手次第。だけど、自分の軸をはっきり言えた時点で、それは未来のご縁につながる大切な一歩なんだと感じます。

婚活をしていると「温度差」や「タイミングのズレ」に出会うことって必ずあります。
でも、それに落ち込むのではなく「私はこうありたい」とちゃんと伝えられた自分を褒めてあげたいなと思います💝

次のデートでどうなるかはまだわからないけれど、私は私の理想に正直でいたい。
そしてこの経験もまた、未来の運命の人へつながるステップになると信じて✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました