伝え方の本を読んで自分ごとに置き換えた結果

Uncategorized

こんにちはっラヴ子です!
自分の言葉を伝えるシーンがよりブラッシュアップされたら自分とも相手ともよりコミュニケーションがとりやすくなり人生よりもっとうまくいくなーと思いませんか??
と、読んだ本の感想について述べたいところですが・・こちら文章力を鍛える以上に、人生が良くなるための工夫だったり自分の思考力を深めるためにも活かせそうな内容だったので、シェアできればと思います〜!
きっかけは文章力をブラッシュアップしていきたいなと思い手に取った本でしたが、色んな気づきがありました^^

自分の意見とは根本の想いに忠実であること

良い文章とはどういうことか。
まず、目指すゴールを確認すること。誰に何を伝えたいのか、どうして欲しいのかを明確にする、そのためには7つの条件があるというところの最後の項目がこちらの項目でした。
伝えるということは相手に伝える前に自分の気持ちに正直になりそこから言葉をのせていくこと。
自分の本音に忠実になるというところ生き方にも同じことが言えるんだろうなという気づきがあり、ちょっとした感覚や違和感はキャッチしていきたいなと感じました。
そこがフラットになったときに改めて「何を伝えたいのか」がクリアになると思ったのです。
仕事中嫌な思いをした時、友達関係に悩んだ時、彼氏彼女ともう少し上手くいくためには?など何が気になるのか改めて正直な気持ちを書き出してスッキリした後、
「さーそれで私はどうして欲しかったんだっけ?」
と考えるステップに行けると思うのです。
私自身がありのままに自分の想いになることが苦手なので、(ノートにも建前を書いてしまうくらい)まずはそのまま書いてみよう、とノートに綴っていたら思いがけずサウナ後のような、カラオケ後のようなスッキリ感が!!!

目指すゴールを確認する

先ほどにも登場しましたが、相手に伝えるとき何が一番大事なのか。このゴールがあって初めて作戦が立てられますもんね。

これを私ごとに置き換えるのであればまずは1年後のゴールを本気で妄想します。
どうなっていたらハッピーか。

毎日コンディションが良いこと、今より痩せてることw、筋トレの知識が増えていること、大好きな彼と結婚が決まっていること(理想)、寝る前のスマホいじりをある程度自分でコントロールできていること、TOEICは900入って卒業して会話の方勉強してる、ハワイ旅行に行ってる、

とニヤつきが出てきたところで次は数値化して毎日すべきことに棚卸しして、あとはやるだけ、ですもんね。
書いていたら何だか心がふっと落ち着いてきました。。ゴールが見えることは心の安定にも繋がりますね。

自分の頭で考えることは自分と人と関わる喜びに繋がる

伝えるって一方通行かと思いきや、まずは自分自身のことを理解していることが前提、という自己理解を深めていこうという気づきがありました。
その上で人と色んな角度からコミュニケーションをしていくことで生まれる喜びはまた素敵なものですよね。
伝えるというところから自分に正直になる大切さを教えてもらった1冊でした。
これからも書くということで自分の世界を広げていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました